11th 5月2011

初代iPadからiPad2に機種変更すると安くなる場合がある

by mogunohashi

※読む前の注意!
初代iPadを持っていてiPad2を買う気がない人は、アナタの考えをマインドコントロールされる可能性があります。気を強く持ってください。

「えー?iPad2なんて別にいらねーよ。」
「カメラ?へー、あんな大きなの持って撮影する人の気が知れないわ、ほんと」
「A5?ふーん、それおいしいの?」

と反抗的だったモグノハシ。
でも長い目で見ることも大切だよね?と、ちょっと計算してみる事にしたのが間違いだった。

初代iPadをこのまま使うか、iPad2に機種変更して使うか。
3年間の総額で比較してみた。

初代iPadで3年間使用の場合を計算
初代iPad Wi-Fi + 3G 32GB
端末価格 67920円
データ定額プラン 4200円 x 36 = 151200
ウェブ基本料 300円 x 36 = 10800
WiFiスポット 467円 x 36 = 16812
WiFiスポット割引き -467円 x 24 = -11208
月月割り -1429円 x 24 = -34296
——————————–
合計 201228円

次の初代iPadを1年でiPad2に機種変しての3年間使用の場合を計算
初代iPad Wi-Fi + 3G 32GB 端末価格 67920円
iPad2 Wi-Fi + 3G 32GB 端末価格 64800円
データ定額プラン 4200円 x 36 = 151200
ウェブ基本料 300円 x 36 = 10800
WiFiスポット 467円 x 36 = 16812
WiFiスポット割引き -467円 x 36 = -11208
初代iPad 月月割り -1429円 x 12 = -34296
iPad2 月月割り -2300円 x 24 = -34296
——————————–
合計 222372円

ここで初代iPadを下取りにだすと-20000円
なので
合計 202372円

となり、差額は機種場合の方が+1144円
110805追記:機種変の場合、変更月は割引がなくなるので
実際は1144円+1429円(初代iPadの月月割)= +2573円でした。

ちなみ初代iPadを1年間使用で計算したけど、
使用期間が10ヶ月とかだと、逆に機種変した方が安くなる。

4年間使用の場合とかもあるけど、下取りがなくなるので逆に高くなる。
つか16GBの下取りも20000円だから、16GBのほうがお得だね。

ま、正直+1000円 2500円 程度なら乗り換えた方がいいじゃないかと思う。
フィルムやケース等は見てないですがw

どう?ココロの防波堤は大丈夫?w

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 初代iPadからiPad2に機種変更すると安くなる場合がある
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
Share on Facebook

22nd 6月2010

Mac OS 10.6.4 にはデスクトップが勝手に整頓される不具合が残っている(泣

by mogunohashi

iMacになった時に、遭遇したおかしな挙動(不具合?)が2つあった。
1つは、ディスプレイの輝度が勝手に最大になることだ。
もう1つは、デスクトップが勝手に整頓されることだ。

輝度が最大になるのは毎回で、毎朝輝度を下げてから仕事が定着したが、
デスクトップの勝手に整頓は、毎回ではなかった。

忘れたころに起きるのだ。
最近はデスクトップにあまりアイコンを置かなくなったのだが、
それでも仕掛りの仕事とか、視覚的に整理して置いておきたいものが少しある。

それが、見事にがっつり整頓されていると、朝からガッカリするのだ。

輝度が最大になる不具合は10.6.4にしてから起こっていない。
解消されたようだ。

だが、残念なことにデスクトップの勝手に整頓はまだ残っていたようだ。
10.6.4にしてから4日目で勝手に整頓されていたのだ。
淡い期待が打ち砕かれたが、早めの撃破で意外とダメージは少なめだ。

やっぱりね的な感じ。
なにが引き金になるのかでもわかるといいのだが。。。

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - Mac OS 10.6.4 にはデスクトップが勝手に整頓される不具合が残っている(泣
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
Share on Facebook

17th 6月2010

Mac OS 10.6.4のMail 4.3 では Letterbox が使えないと思いきや…。

by mogunohashi

輝度の不具合が直ったMac OS 10.6.4 で喜んでいたらなんと
10.6.4のアップデートにはMailのバージョンアップもあり、Mail 4.3 ではプラグインのLetterboxが使えないことが発覚!

日々使うソフトだけに、クリティカル!もう標準には戻れない自分を知ってさらに愕然。
どーしよーと思いながら作者のウェブにいってみたら
なんと、Letterboxの作者様が、すぐ対応するから少し待ってろと言うじゃないか!
Mac OS 10.6.4 が出たその日のうちにですよ。

で、今日朝きたらもう10.6.4用のLetterboxがw
ありがとうございます。ありがとうございます。ありがとうございます。

お困りの方は、こっちです。
http://harnly.net/2010/software/letterbox/letterbox-024b7-for-1064/


このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - Mac OS 10.6.4のMail 4.3 では Letterbox が使えないと思いきや…。
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
Share on Facebook

17th 6月2010

ついにMac OS 10.6.4で輝度がリセットされる不具合が直った!!

by mogunohashi

昨日かな?Mac OS 10.4.6のアップデートが出てて、つい何も考えずに勢いでアップデートをしてしまった。

そうしたら、今まで再起動するとiMacのモニタの輝度が必ず、最大になっていた不具合が直った! 毎朝、毎朝、まぶしっ!!! って直していたのが、もうないんです。すばらしいw

って、普通ですよwまったくw

で特に問題ないかと思いきや、重大に問題に直面!
これは、記事を分けますね。

» Mac OS 10.6.4のMail 4.3 では Letterbox が使えないと思いきや…。 http://memo.mogunohashi.net/?p=814


このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ついにMac OS 10.6.4で輝度がリセットされる不具合が直った!!
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
Share on Facebook

06th 4月2010

5分でできる!!Intel iMac Snow Leopard(OS10.6.2)で WordPressを動かす!!

by mogunohashi

【はじめに】
この記事は簡単に自分のiMacでWordPressを動かしたい初心者向けの記事です。
PHPやMySQLはよくわかりません、でも、とりあえずWordPressってのを動かして触ってみたいんです。自分のiMacしかもIntel入ってます。ついでにSnow Leopard(10.6.2)とからしいです。とゆーひと向け。

1.使用環境。
マシン:Intel iMac 3.06HZ メモリ4GB
OS:MacOS 10.6.2 (Snow Leopard)

2.初心者にオススメなMAMPを使う

はい、ディジャブじゃないですよ。
実は、1つ前の記事の「5分でできる!!Mac G5 Leopard(OS10.5.8)で WordPressを動かす!! on MAMP!」は、そのままIntel iMac MacOS 10.6.2 (Snow Leopard)でも通用します。設定も同じです。

他にすることないですw
MAMPスゴイですねぇ。

前は、ターミナルとか使ったり、MySQLのDLを自前でしたりとかしてましたけど、もうそーゆー時代じゃないんですね。便利なものはそのまま使わせてもらいましょう。

そして開いた時間で映画でもみましょ。
そう、サマーウォーズでもw

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 5分でできる!!Intel iMac Snow Leopard(OS10.6.2)で WordPressを動かす!!
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
Share on Facebook

06th 4月2010

5分でできる!!Mac G5 Leopard(OS10.5.8)で WordPressを動かす!! on MAMP!

by mogunohashi

【はじめに】
この記事は簡単に自分のMacでWordPressを動かしたい初心者向けの記事です。ターミナルやテキストエディタでゴニョゴニョしなくてもPHPやMySQLが何なのかよく知らなくても、とりあえずWordPressってのを動かして触ってみたい。自分のMacしかもG5で、ついでにLeopard(10.5.8)で、というニッチな方向です。

ちょい長いかもなので
詳しく見たい方はコチラから。 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 5分でできる!!Mac G5 Leopard(OS10.5.8)で WordPressを動かす!! on MAMP!
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
Share on Facebook

02nd 2月2010

『iPadでFlashが動かない理由はHTML5』というはなし

by mogunohashi

タイトルのまま
「iPadでFlashが動かない理由はHTML5というはなし」を
聞いたのだ。

正確にはどこかのブログで読んだのだ。

Appleは現在HTML5を進めているから
オールド技術のFlashを切り捨てたいので
あえてFlashを動かさないというお話だ。

ま、そうだね。納得。
確かHTML5を策定にはAppleやGoogleやMicrosoftが参加しているはず。
そこで、FlashのようなアニメーションをHTML5で出来るようにしてしまう
考えがあるのだろう。

であれば今後の
FlashはOS9のように捨てられていくのだ。

Appleは容赦ないからな〜。
Adobeは影響力が小さいのかな?

あんまり仲悪くなっても困るんですけどね。
イラレとかフォトショとかドリウエとかね。

まだまだ、激動の真っ最中なのね。

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 『iPadでFlashが動かない理由はHTML5』というはなし
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
Share on Facebook

13th 7月2009

Mac OS 10.5 で CGI を動かす。 

by mogunohashi

どのフォルダでも動かすようにするため、
/etc/apache2/users/ユーザー名.conf
に追加する。
Options All
AddHandler cgi-script .cgi

つか、以前に編集していたんだろか?
覚えてないので、

念のための全部のせる。


Options Indexes FollowSymLinks MultiViews
AllowOverride All
Order allow,deny
Allow from all
Options All
AddHandler cgi-script .cgi

としたら、動いた。
MTもインストールできそう。

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - Mac OS 10.5 で CGI を動かす。 
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
Share on Facebook

03rd 4月2008

OSX10.5でPHPを動かす。

by mogunohashi

Mac OSX10.5にローカルでWordPressを入れて見ようかと思う。
まず、PHPを動かす。

ここを参照にした。

http://homepage.mac.com/dnagase/macosx/perlcgi.html

が動かず。

とゆーか、Web共有がおかしいことに気がつく。

http://localhost/

では表示されるのに

http://localhost/~ユーザ名/

では403でアクセスできない。

何かしたかな?と思い調べてみると同じ症状ののひとを発見。

http://d.hatena.ne.jp/gonoverdrive/20071031/1193826664

TigerにLeopardをアップグレードインストールしたのが原因のようだ。
httpd.confの場所も

/etc/httpd/httpd.conf
から

/etc/apache2/httpd.conf
になってるとのこと。

ターミナルで
sudo cp /etc/httpd/users/ユーザ名.conf /etc/apache2/users/ユーザ名.conf
をしてWeb共有をし直す。

直ったよ。
ありがとうgonoverdriveさん。

さて

なのでやっと、PHPの方へ。

まずはhttpd.confのコピーを
cp /etc/apache2/httpd.conf  ̄

ついでにhttpd.confをバックアップ
sudo mv /etc/apache2/httpd.conf /etc/apache2/httpd.conf-backup

ホームにコピーが出来たのでテキストエディタかmiで開く。

114行
#LoadModule php5_module libexec/apache2/libphp5.so

LoadModule php5_module libexec/apache2/libphp5.so
に。

sslは標準のようだね。
perlはよく分からんな。

つぎは、
341行
AllowOverride None
Options None

Options Indexes MultiViews ExecCGI FollowSymLinks Includes
#Options None

382行に追加
AddType application/x-httpd-php .php
AddType application/x-httpd-php-source .phps

その下の393行
#AddHandler cgi-script .cgi

AddHandler cgi-script .cgi

404行の
#AddType text/html .shtml
#AddOutputFilter INCLUDES .shtml

AddType text/html .shtml
AddOutputFilter INCLUDES .shtml
に。

で、これをターミナルで戻す。
sudo mv  ̄ /etc/apache2/httpd.conf

Web共有を切って、また再開してみる。

さてさて。
テキストエディタで

<?php phpinfo(); ?>

とうって
info.php
と名前を付けて保存。

ローカル/ユーザー/Site/の中に入れて

http://localhost/~ユーザ名/info.php

をたたく。

PHP Version 5.2.5が出たらOK。

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - OSX10.5でPHPを動かす。
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
Share on Facebook

ページ:«12