AKB48のメンバーがモデルの『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』を読んだ。
電車の中では、表紙を外して読みたい感じのもし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだらを読み終えた。
感想は一言でいうと読みやすくて面白い。
正直いうとドラッカーは知らないw
なので『マネジメント』というビジネス書も知らないのだが、
このもし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだらは、元の本の中から、大事であろう部分をピックアップしつつ、それを当てはめるにタメの具体的なフロートを示し、そして、その中での答えを明らかにしながら、物語としても進行する。
実際そんなにうまい行くかよと思うが、まぁー物語ですから。
普通のビジネス書よりも身近に感じて、ついでに自分の状況の置き換えたときに、どう考えたらいいのか発想しやすいところが良かった。
進行する物語も結構楽しいし、最後の方は家で読んでいたら多分ちょっぴり泣いたかもw
登場人物の女の子はAKB48のメンバーがモデルになっているらしいが、残念なことにAKB48はよく知らないので、誰がモデルかわからないのですがw
結構文字も大きく、そんなに長い内容ではないので一気に読めてしまいます。
問題は、表紙のせいで本屋で買うのが少し恥ずかしいくらいかなw
ま、amazonで買えば大丈夫かw
»もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
あと、電子文書でも出てるみたい。iPadなどを持ってる方はぜひwモグはiPadは買いません!w
»デジタル書籍版もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
あとついでに、宣伝PVもあるみたいだけど、参考になるか疑問w
追記:埋め込みがうまく表示されないようなのでリンク
http://www.youtube.com/watch?v=nfpF24NYiUY
でも、ま。紙がいいよ。貸し借りできるしw