03rd 4月2008

OSX10.5でPHPを動かす。

by mogunohashi

Mac OSX10.5にローカルでWordPressを入れて見ようかと思う。
まず、PHPを動かす。

ここを参照にした。

http://homepage.mac.com/dnagase/macosx/perlcgi.html

が動かず。

とゆーか、Web共有がおかしいことに気がつく。

http://localhost/

では表示されるのに

http://localhost/~ユーザ名/

では403でアクセスできない。

何かしたかな?と思い調べてみると同じ症状ののひとを発見。

http://d.hatena.ne.jp/gonoverdrive/20071031/1193826664

TigerにLeopardをアップグレードインストールしたのが原因のようだ。
httpd.confの場所も

/etc/httpd/httpd.conf
から

/etc/apache2/httpd.conf
になってるとのこと。

ターミナルで
sudo cp /etc/httpd/users/ユーザ名.conf /etc/apache2/users/ユーザ名.conf
をしてWeb共有をし直す。

直ったよ。
ありがとうgonoverdriveさん。

さて

なのでやっと、PHPの方へ。

まずはhttpd.confのコピーを
cp /etc/apache2/httpd.conf  ̄

ついでにhttpd.confをバックアップ
sudo mv /etc/apache2/httpd.conf /etc/apache2/httpd.conf-backup

ホームにコピーが出来たのでテキストエディタかmiで開く。

114行
#LoadModule php5_module libexec/apache2/libphp5.so

LoadModule php5_module libexec/apache2/libphp5.so
に。

sslは標準のようだね。
perlはよく分からんな。

つぎは、
341行
AllowOverride None
Options None

Options Indexes MultiViews ExecCGI FollowSymLinks Includes
#Options None

382行に追加
AddType application/x-httpd-php .php
AddType application/x-httpd-php-source .phps

その下の393行
#AddHandler cgi-script .cgi

AddHandler cgi-script .cgi

404行の
#AddType text/html .shtml
#AddOutputFilter INCLUDES .shtml

AddType text/html .shtml
AddOutputFilter INCLUDES .shtml
に。

で、これをターミナルで戻す。
sudo mv  ̄ /etc/apache2/httpd.conf

Web共有を切って、また再開してみる。

さてさて。
テキストエディタで

<?php phpinfo(); ?>

とうって
info.php
と名前を付けて保存。

ローカル/ユーザー/Site/の中に入れて

http://localhost/~ユーザ名/info.php

をたたく。

PHP Version 5.2.5が出たらOK。

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - OSX10.5でPHPを動かす。
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
Share on Facebook